【レシピ】旨味が最高! 庭師の完熟生トマトだけパスタ 

Kia ora! うちだいずみです。

毎年の夏の楽しみ、トマト。今年、我が家は10種類のトマトを作っているんですが、特に好調なのが、大型トマト。ダニーデンは気温が低めで、特に今年は雨も多いので、熟すまでに時間はかかっていますが、ようやく完熟してきました!

そこで、今回は、ガーデナーのお楽しみ・トマトの味を最大限に引き出した、トマトだけのパスタを作りました。

こ、これが・・・悶絶するほど美味しかったんです!

今回使った3種の「贅沢」トマトとは?

今回使ったのは、3種類のトマトです。色が違うのがお分かりでしょうか?

ブラック・クリム

右側の黒っぽいのは、ブラック・クリム。黒海沿岸クリミア地方原産のエアルーム種で、熟しても上半分が黒っぽく、下の方だけが赤くなります。

こういう品種は「黒トマト」とも呼ばれていて、植物が紫外線など有害な光から実を守るために蓄えた天然色素「アントシアニン」が特に多いのです!

アントシアニンは、抗酸化作用や視力改善、メタボ予防などにも良いと言われていますから、黒いのは、実はヘルシー要素が高いということになるんです。嬉しい。

このトマトは、酸味と旨味のバランスがとても取れていて、ちょっと塩味も感じられ、生でもすっごく美味しいです。カクテルのブラディーマリーにもぴったりだそうですよ。

ブランディーワイン・ピンク

写真左下の、ちょっとピンクがかったトマトが、ブランディーワイン・ピンクです。

これは「世界で最も美味しいトマト」とも呼ばれているエアルーム(伝統種)トマトで、現在のエアルーム・ブームを引き起こす源になったと言われているのです。

今回使ったのは小さめですが、大きなものは500gにもなります。

美味しいけれども、成長が遅い。そしてボコボコした形で、皮が薄く割れやすいので、店先にはまず出てきません。庭を持っている人だけが楽しめる・・・と言う贅沢品と言えるかもしれませんね。

種やゼリー部分が少なく、スライスしてトマトステーキにすると、最高です!

ビーフステーキ

ビーフステーキは、名前から想像できるように、大型のトマトです。いろいろな品種がこう呼ばれていて、上記のブランディーワインもビーフステーキの一種です。

種やジェリー部分が少なく、大きいので、サンドイッチやバーガースライス用にぴったりと言われています。

へた近辺の中心部分に白っぽい部分がなく、スライスすると「ビーフステーキ」みたいに全面が赤い、というところから、こう名付けられたそうですよ。

下の写真では、上がブラック・クリム、右がビーフステーキ、左がブランディーワイン・ピンクです。ちょっとずつ違って面白いです!

日本でも、これらのトマトの種を売っているところはあるようです。良かったら挑戦してみてくださいね!

さあ、この3種類の完熟生トマト。せっかく美味しいトマトなので、これだけでパスタを作りましょう。

完熟生トマトだけのパスタ・・・悶絶しました

材料

トマトの味を生かすのが目的。なので、パスタを細めにして、味がよく絡むようにしたのが、唯一工夫したところです(笑)

簡単です!

(2名分)
トマト                     500gほど
パスタ         200g(茹で時間2分、極細パスタを使いました)

オリーブオイル    大さじ3

ハーブ        ひとつまみ

にんにく       1片

塩・こしょう     お好みで 

作り方

1)冷たいフライパンにオリーブオイルとニンニクを入れ、火をつけてニンニクが香ってくるまで炒める(ニンニクが焦げて苦味が出るのを避けるため)。

2)ザク切りにしたトマトを投入(スライスしたトマトを飾り用に取っておきました)。

 

3)煮ていく(いろいろな色が際立ってくる・・・)。

 

4)さらに煮ていく(15分くらい)。この辺りで、パスタ用のお湯を沸かしておきます。

3)ハーブをひとつまみ入れる(今回は、庭のマージョラムを入れましたが、バジル、オレガノ、タイムなど、お好みで)。わざわざ動画にしてみました・・・(笑)

 

4)この辺で、パスタを茹でます。今回使ったエンジェル・ヘアというパスタは、2分くらいでゆだってしまうので、タイミングはここでした。でも、他のパスタを使う場合には、その茹で上がりが、ソースの出来上がりと同じくらいになるように調整してくださいね!

4)パスタを絡め、スライスした生トマトを飾って出来上がり! 塩こしょうはしなくても美味しいのですが、テーブルに置いて、お好みで。

サラダも添えて、出来上がり!

「これがソースの元なんだなあ」と、生トマトも1切れずつ楽しみました。

美味い! 肉食家族も文句出ませんでした

我が家は夫も娘も肉大好きな家族なんですが、このトマトの旨味がぎゅっと濃縮されたパスタには、全く文句が出ませんでした。

ガーデナー冥利に尽きる晩御飯になりました。

いや、庭をしてなくても、生トマトをじっくり煮れば、美味しいです! みなさんもぜひ試して見てくださいね。

それではまた! Ka kite ano!(See you again!)

 

こちらもどうぞ↓

関連記事

  1. 簡単で失敗しない、ルバーブとヨーグルトのケーキ

  2. 【レシピ】チャイブ(細ネギ)大量消費! オーブンで作る簡単おしゃれなネ…

  3. 年に1度のエグい旨味 青いトマトのパスタ

  4. もったいないから使っちゃおう ニンニクの皮を使った庭仕事

  5. NZ生まれのサクサクしっとりお菓子、タン・スクエア

  6. 初心者にもできる! ニンニクの編み方(NZ版)徹底解説

  7. 美味しいブロッコリーを〇〇と分けた話(我が家の定番レシピ付)

  8. いざ、屋台フェスへ!〜ナイトヌードルマーケットで屋台進化形を堪能

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。




最近の記事 おすすめ記事

著書・共著