美味しいブロッコリーを〇〇と分けた話(我が家の定番レシピ付)

私は、庭仕事が本当にテキトーです。まっすぐに苗を植えることもほとんどないです。

というのは、こぼれ種から育った野菜や、収穫しそこなって花を咲かせてしまったので「じゃあ、種でも取ろうかな?」と放置してある野菜があちこちにあって、そこまで行くと「あれ、これ以上はまけないから・・・横に行くか?」と適当に迂回をしてしまうからです。

それで、あちこちに、あれこれがある状態に! それでも、何かは、元気に育っています!

<!–more–>

ニュージーランドの遊び方を1000個見つけるブログ 41/1000

Kia Ora! うちだいずみです。

ニュージーランドの遊び方を1000個見つけるブログ、42個目の今回は、庭でできた美味しいブロッコリーを分け合った話。

今年のブロッコリー、なぜか超優良で、こんなにでかくなりました!

 

 

これは、

早めに植えたのが良かったのか、

暑い夏で十分に太陽が照ったから良かったのか、

すき込んだ羊と馬の糞が良かったのか、

海岸から拾った海草が良かったのか・・・。

 

とにかく、顔よりでかい!

 

そこで、このブロッコリーを○○と分け合いました。

え、誰と分け合ったかって?

.

.

.

それは、青虫ちゃんです(笑)

モンシロチョウのおこちゃまたちですね。

もちろん、青虫をご招待したわけではなく、食べようと思って見てみたら、いっぱいついてただけなんですけどね。

こんな風に↓ (虫が苦手な人、ごめんなさい!)

 

丁寧に取ったら、28匹もいましたよ、はたぺこあおむしくん↓(この写真を撮ったあとに、さらに6匹見つけた)。

 

 

この子なんて、すでにサナギになっちゃってるし💦

 

 

あおむしくんたちは、すべて、コンポストにすでに捨ててあったブロッコリーの葉っぱの上にバイバイしました。無事に育ちますように!

みんな避難させたつもりだったのに、この後、洗ったら、1匹見落としてた小さいのを溺らせちゃった💦ごめん。

ブロッコリーを水に長い間入れておくと、あおむしくんは、死んで離れて浮いてくるんです💦

 

ブロッコリーを育てたことのある人は分かると思うんですが、ブロッコリーって、結構いろいろな虫がつきやすい。

アブラムシも大量につくことがあって、そうなると、ブロッコリーの蕾(食べる部分です)と「見分けがつかない」事態に陥り、かなり気持ち悪いです😅

アブラムシは、とにかく大量の水に入れてしばらく置く、を数回繰り返します。水没作戦💧💧💧💧

それに比べると、青虫のほうが、ずっと取りやすいし、可愛い💗 ベルベットみたいなお腹を触るのも、実は好きだったりします(笑)

さて、こうして収穫した「青虫くん公認・美味しいブロッコリー」ですが、私はいつも、だいたい同じ食べ方をしています。

それは、もう20年以上前に友達に教わったもので、自然治癒力を提唱した医学博士アンドルー・ワイルの『癒す心、治す力』で紹介されているレシピを、少々アレンジしたものです。

 

りえさん、というお友達に教わったので、名付けて「ぶろっこりえ」

<ぶろっこりえ>

 

 

材料:

ブロッコリー1個(大)

オリーブオイル 大2

ニンニク 2〜3片

塩ひとつまみ

水 50cc

醤油 ひとまわし

七味 お好みで

 

1)ブロッコリー1個(大)を小分けにし、茎の部分は食べやすい大きさに切る。

2)鍋にブロッコリーとニンニク2〜3片、塩ひとつまみ、オリーブオイル大さじ2くらい、水50ccを入れ、混ぜる。

3)鍋にぴっちりと蓋をして、中火〜強火で火にかける。

4)沸騰したら数分蒸し焼きにし、火が通って好みの固さになったところで蓋を開け、さっと醤油を回しかける。好みで七味もいけます。

 

さてと、このサナギになっちゃったの、どこに置いて、観察しようかなあ・・・・

関連記事

  1. 【ニュージーランド Lockdown 日記】 8日目(4/2) ピワ…

  2. 初心者にもできる! ニンニクの編み方(NZ版)徹底解説

  3. 我が家のフラットメイト 鳥の巣を愛でる

  4. 【ニュージーランド Lockdown 日記】 3日目 天の川、チョコ…

  5. 水星の太陽面横断とは? 250年前、ジェームズ・クック船長がNZに初上…

  6. いざ、屋台フェスへ!〜ナイトヌードルマーケットで屋台進化形を堪能

  7. 【ニュージーランド Lockdown 日記】 4/1 7日目 バック…

  8. 子供がニュージーランドのヨットクラブに入って分かったこと

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。




最近の記事 おすすめ記事

著書・共著