Kia Ora! うちだいずみです。2021年7月23日(土)に全世界で一斉に行われた 24HourProject 〜 Photographers fo…
- ホーム
- Photography
Photography

ニュージーランドの権威ある野生生物写真コンテスト、2020年度受賞者発表! 審査員も…
Kia Ora! うちだいずみです。NZ南島のダニーデンは、「野生生物の首都(New Zealand's Wildlife Capital)」と言われる…

神々しい光の柱、太陽柱(たいようちゅう)「サンピラー」に遭遇!
東京からニュージーランドに移り住んだとき、とにかく嬉しかったのは、空が広いこと。360度見晴らすことができて、どの方向をみても違った雲が浮かんでいて、本当に飽き…

審査員をやって考えた。写真コンテストで選ばれる写真、選ばれない写真
写真好きでインスタを延々とやっていたら、2019年オタゴ野生生物写真コンテストの審査員に選ばれてしまいました。写真コンテスト・・・私はほとんど応募したことがなか…

野生生物写真コンテストの審査員に選ばれました:インスタの秘訣も公開!
ダニーデン はニュージーランドで「野生生物たちのの首都」(Wildlife Capital of New Zealand)と言われるほど、ペンギン、アホウドリ、…

【Photo Tips】ライブハウスの撮影 ー 超広角で全体の雰囲気を掴む
ライブハウスの撮影では、お客さんを入れ込むとその場の雰囲気が出ます。そのために使うのが、広角レンズ/超広角レンズです。また、広角レンズ/超広角レンズは、ステ…

【Photo tips】ライブハウスの撮影ーものが多い場合の構図(基本編2)
ライブハウスでの撮影の特徴のひとつは、ステージ上に人、マイク、楽器など、たくさんのものがあること。その中から、お目当ての人などだけを撮影しようとしても、…