ダニーデン・サウンドの歴史ここにあり Muso Cludへ潜入

ダニーデンは、ニュージーランドでも音楽で有名な町。「ダニーデン サウンド」と知られている、ちょっと荒々しくダークな、しかしエネルギーに溢れた学生ガレージバンド風のサウンドが特に有名です。

<!–more–>

ニュージーランドの遊び方を1000個見つけるブログ 39/1000

Kia Ora!  うちだいずみです。

ニュージーランドの遊び方を1000個見つけるブログ、39個目の今回は、そんなダニーデンでは知る人ぞ知るライブハウス、ダニーデン・ミュージシャンズ・クラブ  (略してDunedin Muso’s Club) に初潜入!

 

 

ときは金曜日の夜。街がいちばん盛り上がるフライデーナイトに、11歳の娘を連れてライブハウスに乗り込む夫と私。

未成年を連れてなぜ、と思われるかもしれないのですが、実は、うちの夫はKoputai People’s Partyというバンドをやっていて、このライブハウスでの初ライブがあったのです。

ダニーデン・ミュージシャンズ・クラブというのは、ダニーデンでロック系の音楽をやっている人なら知らない人はいない、という老舗のクラブ。

でも、実は、私も夫も、足を踏み入れたことが今まで一度もありませんでした。というのは、ダニーデン・ミュージシャンズ・クラブに出入りする人は、刺青、ZZトップみたいな長い髭、革ジャン、皮コート、全身黒ずくめという人が多く、ちょっと近寄りがたいところがあるイメージだったんです。

 

 

大丈夫かな・・・・とちょっとドキドキ、ちょっとワクワクしながら行ってみたら・・・

確かに強面・ロック系のいでたちの人ばかりではあるんですが、みんなとってもフレンドリー!💗

何しろ、未成年の娘に関しても「18歳以下でも保護者が付いていたら大丈夫よ。うちは家族みんなが安心してこられることを大事にしているの」という優しいお言葉! ありがたや〜

 

実は、このクラブ、六本木とかにある語尾の上がる「クラブ」というよりは、むしろ高校の部活の「クラブ」に近いイメージ。(^O^)

クラブ自体は1974年から続いているんですが、そのミッションとして掲げているのが、こんな感じ⇩

 

「ミュージシャン同士の交流」

「ミュージシャンが練習し、パフォーマンスできる場所」

「オリジナルな音楽制作を応援する場所」

「経験のあるミュージシャンが若いミュージシャンを指導できる場所」

 

・・・ね、めちゃくちゃ健全なんです💗

そのポリシーが、ライブハウスの暖かい雰囲気としてにじみ出ていて、私たちはすぐにリラックスすることができました。

 

 

↑中にはたくさんの手作りのポスターが貼られていて、歴史が感じられて楽しい。

 

 

↑チェッカー模様の天井が、70年代っぽい!

 

 

↑ プールのキュー台が割れたギターで、カッコイイ。

 

 

↑ ビリヤードは子供でも楽しいね。

 

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

 

いよいよ、ライブの始まり(^^)

今日は3バンドが出演で、Koputai People’s Partyはトップバッターでした!

 

 

ボーカル/ギター、ボーカル/マンドリン、ギター、ベース、ドラム、マンドリンの6人編成。なかなか盛り上がってました!

 

(全く関係ないけど、このバンド、頭文字がKPPで、内輪ではそう呼ばれているんですが、これって、きゃりーぱみゅぱみゅと同じなのねゲラゲラ

 

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

今晩のライブ、8時半頃から始まって、夜中の1時くらいまで続いたらしい….

私と娘は、KPPが終わったら帰らなくてはならなかったんですが、これだけたっぷり、しかも「選ばれたバンド」が出ているのに、なんと一般入場料が立ったの5ドル!(クラブメンバーは2ドル!)

一般公開ライブは月に1度しかやっていないみたいだけど、音楽はいいし、みんな優しいし、家族主義だし、また行きたいなあ!

ここ、音楽の好きな人には、絶対オススメですよ!

Dunedin Musician’s Clubのサイトでスケジュールを確かめて、行ってみてね!

 

ちょっと大人の世界を垣間見せてあげて、娘も楽しかったんじゃないかな、と思ったら、「プール(ビリヤードのこと)は楽しかったけど、ちょっと臭くてあまり好きじゃない」と言われてしまった… ま、酒臭かったかな。大人の楽しみが分かるまでは、まだまだ遠いのでした。

関連記事

  1. NZ定番のお祝い「ベッドで朝ごはん(Breakfast in Bed)…

  2. NZ特産マオリポテト(紫芋)、誰も知らない超美味しい食べ方

  3. 北半球とは反対!? 南半球の月の見え方

  4. 【ニュージーランド Lockdown 日記】 2日目 片付け開始、W…

  5. 【ニュージーランド Lockdown 日記】 4/1 7日目 バック…

  6. 日本では希少な存在! ロバに会って、○○しました

  7. ニュージーランドの野生動物を守れ! 『Wildlife Rescue …

  8. ニュージーランドの権威ある野生生物写真コンテスト、2020年度受賞者発…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。




最近の記事 おすすめ記事

著書・共著